月刊「丸」 2023年 7月号 |
第一特集 ●日本海軍最高峰の雷撃機 「天山」&「流星」 |
 |
速度性能及び運動性能に秀で、雷撃機として世界一の性能を誇った「天山」&「流星」の雄姿!
■艦上攻撃機「天山」メカニズム解剖
■空母航空戦の切り札・マルチ艦攻「流星」開発物語
■「天山」&「流星」バトル・レポート
■沖縄戦終結後の「天山」の戦い
発掘手記 ■最後の艦攻「流星」試乗記
■若き艦攻乗りの北千島戦線回顧録
■悲劇の「天山」艦攻血戦記
■精鋭「天山雷風隊」特攻出陣す
■元海軍中将が語る帝国海軍艦攻史 |
|
第二特集 ●海自史上世界が驚愕した海自潜水艦の到達点
「おやしお」型潜水艦 |
葉巻型戦隊、新型ソーナー、隠密性の向上と、これまでの通常動力型潜水艦と比べて格段に戦力が向上した「おやしお」型潜水艦の全て!
■「おやしお」型潜水艦メカニズム完全ガイド
■「おやしお」型潜水艦の運用と配備
■海自潜水艦オールガイド
■海自哨戒機と潜水艦の戦闘能力調査
■川崎重工製海自艦艇ラインナップ
|
|
Pick up |
対ロシア最前線 フィンランドNATO正式加盟の背景と影響
ウクライナ戦争最新情勢
フィンランドNATO正式加盟とT-14戦車実戦投入
脅威か張り子の虎か?
増強し続ける中国軍 真の実力を問う[中国空軍編]
背後に見え隠れする中国の影
元陸将が分析する宮古島沖陸自ヘリ墜落事故の真相 |
|
カラー&モノクロ |
特集スペシャル 川崎重工製「おやしお」型潜水艦in Action
フネを見にゆく 春の海自艦艇2023
蒼穹のページェント F-35AライトニングII
レストア第二次大戦機ライブラリー27 愛知B7A1流星/中島B6N2天山一二型
12対戦車中隊廃止式 さらば79式対舟艇対戦車誘導弾
つつじ祭り 下志津駐屯地創設68周年記念行事
海底のレクイエム(106) 父島の戦時標準船「大美丸」
米軍ガンカメラ写真集(107) 第39戦闘飛行隊の宮崎県南部攻撃
先進技術実証機のRⅭS計測 次世代装備研究所のX-2
モノクロ
特集グラビア 米軍映像から見る「天山」&「流星」
特集グラビア 初代「おやしお」秘蔵アルバム
戦車博物館の八紘会アルバム 四平戦車学校の戦車跨乗試験
第七師団アルバム 山海関事件の秦皇島守備隊
泰緬鉄道記念グラフ 鉄道隊の記憶から考察する泰緬鉄道
机上でつくる名場面 極楽プラモ道 第30回/ V-1を落とせ 英仏海峡1944
防衛技術博物館を創る会イベント御殿場の九五式軽戦車 |
|
|
連載 |
誰も知らないニッポンの防衛
World Military Information
封印された日本の近現代史
一からわかる第二次世界大戦史
ヒトラーが支配下に置いた北欧の二つのゲルマン兄弟国「ヴェーザーユーブンク」作戦
ビジュアル「艦艇学」入門講座
ワールズ〔陸海空〕ウエポン百科事典
情熱零戦
こがしゅうとの日本海軍潜水艦
ドキュメント レイテ沖海戦
大叔父の足跡を探した心の旅
これでわかる防衛関連法
WAⅭの星
世界の陸海空最新兵器
陸海空自衛隊ニュース
ジュラルミンを着たヴィーナス
|