潮書房光人新社
検索
書籍案内産経NF文庫光人社NF文庫雑誌「丸」会社情報
光人社

アマゾンで注文  楽天ブックスで注文 Fujisanで注文
book
通巻946号
発売年月日:2024年12月25日
特別定価:1,780円(税込)
雑誌コード:雑誌08307-02
発行:潮書房光人新社
 

定期購読はこちらから

2024年11月別冊
丸別冊
発行年月日:2024年9月15日
定価:本体2,380円(税込)

月刊「2025年 2月号
別冊付録
零式艦上戦闘機
オール大百科
book
 
第一特集 ●艦上戦闘機 烈風

零戦の正当な後継機を貴重な図面120点&当時の証言を交えながら徹底大解剖!
■軍備計画から見た「烈風」創世記
■「烈風」メカニズム&ディテール解析
■鉛筆画「天翔風刃−三菱 A7M2 烈風11型−」
発掘手記 ■極秘の航本案〝大型零戦″計画始末記
     ■最後の艦上戦闘機「烈風」設計の秘密
     ■私が設計した「烈風」胴体に秘める魅力
     ■「烈風」は私が初めて試乗した
     ■コラム 私は「烈風」をこのように診断した!

 
第二特集 ●恐怖の逆ガル戦闘機 F4Uコルセア
発掘手記 ■F4Uコルセアは名機だったのか!?
     ■ブーゲンビル上空に初陣を飾った〝黒い羊″たち
     ■〝青い目の若武者″コルセア乗り奇蹟の生還記
 
第三特集 ●米軍最高の格闘戦闘機 F8Fベアキャット
■零戦キラーとして期待された熊猫戦闘機メカニズム
■フランス領インドシナで舞ったベアキャットの戦い
 
第四特集 ●イギリス最後のレシプロ艦上戦闘機 ホーカー シーフューリー
■高速高機動を実現した英海軍シーフューリーの実力
■朝鮮戦争で活躍したシーフューリー奮闘記
 
現代特集 イスラエルvsイラン紛争
■エスカレートしていく中東有事総力分析
■世界最強を誇るイスラエル防空システムを分析する
 
Pick up

護衛艦「かが」とF-35BライトニングII

 
カラー&モノクロ
特集スペシャル カラー彩色で蘇える「烈風」
蒼穹のページェント シンガポール空軍 F-16Ⅾブロック52
レストア第二次大戦機ライブラリー(44) グラマンF8Fベアキャット
所沢航空発祥記念館 所蔵資料ミニ企画展 烈風初飛行80周年展
陸自期待の星 輸送艦「にほんばれ」進水式
井上和彦「慰霊の旅」 「父島」の日米兵器たち
海底のレクイエム(123) コロン島の戦時標準船「南進丸」
米軍ガンカメラ写真集(124) 第341戦闘飛行隊の大隅半島攻撃

 

モノクロ
海賊と呼ばれた戦闘機 F4Uマルチアングル
フネを見に行く 三年ぶりに東京寄港したドイツ艦艇
フネを見に行く 世界一美しい帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」
日仏合同訓練 ブリュネ・タカモリ24
泰緬鉄道記念グラフ スマトラを往く菅野隊(2)石油地帯の視察と鉄橋修理
南海レスキュー2024事前訓練 琵琶湖へ着水する海自第71航空隊US-2  

 
連載

誰も知らないニッポンの防衛
World Military Information
封印された日本の近現代史
一からわかる第二次世界大戦史 東部戦線の戦い⑧
知られざる小艦艇の戦い
大日本帝国エピソード集
こがしゅうとの日本海軍潜水艦
これからの戦争を考える
ウクライナ戦争最新情勢
これでわかる防衛関連法
ミリタリーカメラマンが見た海自遠洋練習航海
ぼたんがキラリ
世界の陸海空最新兵器
陸海空自衛隊ニュース
ジュラルミンを着たヴィーナス

ミリタリーアイテムレビュー
次号予告
バックナンバー
丸研究所
アンケート

バックナンバー
丸 丸 丸 丸 丸 丸
2025年1月   2024年12月   2024年11月   2024年10月   2024年9月   2024年8月
丸 丸 丸 丸 丸 丸
2024年7月   2024年6月   2024年5月   2024年4月   2024年3月   2024年2月
↑このページのtopへ
 
HOME書籍案内月刊「丸」企業情報産経新聞出版

株式会社 潮書房光人新社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 東京サンケイビル
2021© Ushioshobokojinshinsha Co., Ltd All rights reserved.