 |
 |
 |
 |
 |
トオサンの桜 台湾日本語世代からの遺言 |
|
著者:平野 久美子 |
定価:880円(税込) 224ページ |
ISBN:978-4-7698-7048-7 |
発売年月日:2022年5月24日 |
|
|
私たちは中国人ではない──彼らがこだわり続けた「元日本人」の矜持! 日本語を学び、大和心を胸に秘め、戦後台湾を生き抜いたトオサン(多桑=父さんの台湾語)たちが贈るラストメッセージ。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
素人のための防衛論 |
|
著者:市川 文一 |
定価:880円(税込) 224ページ |
ISBN:978-4-7698-7047-0 |
発売年月日:2022年4月26日 |
|
|
「核の傘」は役に立つの? 軍事同盟ってなに? ウクライナ侵攻はなぜ起きた? 侵略されないためには?……防衛を考えるための基礎知識をわかりやすく解説。軍事の専門家・元陸自将官が書いたやさしくて深い防衛論。著者防大同期「ヒゲの隊長」も絶賛! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
海運王 山下亀三郎 |
|
著者:青山 淳平 |
定価:924円(税込) 320ページ |
ISBN:978-4-7698-7046-3 |
発売年月日:2022年3月25日 |
|
|
大政奉還の年に誕生し、第一次大戦で船成金と呼ばれ、激化する太平洋戦争の中で生涯を閉じた事業家! 後の商船三井、山下汽船をつくり、一大海運会社に育てあげた男の足跡を描く。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
本音の自衛隊 |
|
著者:桜林 美佐 |
定価:891円(税込) 216ページ |
ISBN:978-4-7698-7045-6 |
発売年月日:2022年2月25日 |
|
|
「必ず、すべての人をたすけだします!」──そのとき、彼らは何を思い、どう動いたのか。訓練、災害派遣、国際協力……任務遂行に日々努力する自衛官たちの心意気を綴る! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
頭山満伝
玄洋社がめざした新しい日本 |
|
著者:井川 聡 |
定価:1,298円(税込) 216ページ |
ISBN:978-4-7698-7044-9 |
発売年月日:2022年1月26日 |
|
|
近代史から消された男! 日本が揺れ動くとき、いつも微動だにせず進むべき道を示した最後のサムライ。西郷隆盛の志を継いで日本とアジアの真の独立を目指しながら、戦後はその存在を全否定、あるいは無視されてきた叛骨の男の実像。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
「賊軍」列伝
明治を支えた男たち |
|
著者:星 亮一 |
定価:869円(税込) 216ページ |
ISBN:978-4-7698-7043-2 |
発売年月日:2021年12月24日 |
|
|
盛岡の原、水沢の後藤、幕臣の榎本・渋沢、会津の山川……近代日本の基礎を築いた誇り高き「敗者」たち。「敗北」を跳ね返して信ずる道を歩み、政・財・官・学の各界で大きな足跡を残した賊軍出身者でたどる明治日本人物伝。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
軍歌と日本人
国民を鼓舞した197曲 |
|
著者:大野 敏明 |
定価:924円(税込) 296ページ |
ISBN:978-4-7698-7042-5 |
発売年月日:2021年11月26日 |
|
|
「兵士たちを勇気づけた軍歌の数々、その魅力が全てわかります!」防衛問題研究家 桜林美佐さん推薦!──明治から昭和まで80年近い帝国陸海軍の歴史の中で生まれ、現代まで歌い継がれる名曲、知られざる佳曲。軍歌が唄われた時代の日本の姿を浮き彫りにする |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
台湾を築いた明治の日本人 |
|
著者:渡辺 利夫 |
定価:902円(税込) 272ページ |
ISBN:978-4-7698-7041-8 |
発売年月日:2021年10月25日 |
|
|
なぜ日本人は台湾に心惹かれるのか──「蓬莱米」を開発した磯永吉。東洋一のダムを築いた八田與一。統治を進めた児玉源太郎、後藤新平…。国家のため台湾のため己の仕事を貫いたサムライたち! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
消された唱歌の謎を解く |
|
著者:喜多由浩 |
定価:891円(税込) 264ページ |
ISBN:978-4-7698-7040-1 |
発売年月日:2021年9月25日 |
|
|
GHQが塗りつぶした「日本人の心」──『われは海の子』『水師営の会見』『桜井のわかれ』『村の鍛冶屋』……教科書から排除、切り刻まれた歌詞には、先人が大切にした価値観や美徳がある。私たちの唱歌を取り戻そう。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
明治を食いつくした男
大倉喜八郎伝 |
|
著者:岡田和裕 |
定価:913円(税込) 304ページ |
ISBN:978-4-7698-7039-5 |
発売年月日:2021年8月25日 |
|
|
渋沢栄一と共に近代日本を築いた実業家の知られざる生涯! 帝国ホテル・帝国劇場・大成建設・リーガル・日本化学工業・日清オイリオ・日本無線・ニッピ・東京製綱・東海パルプ・サッポロビール他、令和時代に続く30余社を起業した巨人の足跡をたどる。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
封印された「日本軍戦勝史」2 |
|
著者:井上 和彦 |
定価:902円(税込) 288ページ |
ISBN:978-4-7698-7038-8 |
発売年月日:2021年7月26日 |
|
|
逆境下でも敵の心胆を寒からしめた不撓不屈の日本軍! 太平洋戦争中盤以降も、日本軍は多大な被害を出しながらも各地で勇戦敢闘し、時に大きな戦果を挙げていた! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
封印された「日本軍戦勝史」 |
|
著者:井上 和彦 |
定価:902円(税込) 272ページ |
ISBN:978-4-7698-7037-1 |
発売年月日:2021年6月25日 |
|
|
これは日本人の「魂の記憶」だ---数多の戦士たちのインタヴューと貴重な経験談、生々しい戦闘シーンを盛り込んで立体感を持たせた、新たな大東亜戦史。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
「美しい日本」パラオ |
|
著者:井上 和彦 |
定価:891円(税込) 224ページ |
ISBN:978-4-7698-7036-4 |
発売年月日:2021年5月25日 |
|
|
なぜパラオは世界一の親日国なのか。日本人が忘れたものを取り戻せ! 太平洋戦争で米軍相手に勇猛果敢に戦い、パラオ人の心を動かした日本軍の真実の姿! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
誰も語らなかった
ニッポンの防衛産業 |
|
著者:桜林 美佐 |
定価:924円(税込) 280ページ |
ISBN:978-4-7698-7035-7 |
発売年月日:2021年4月23日 |
|
|
儲かるか、儲からないかではなく、国を守れるか守れないかで我々はやっている──戦車1両作るのに関わる民間企業1300社! 町工場の職人が支える国防の現状、防衛産業の最前線をリポート! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
戦国武将の選択 |
|
著者:本郷 和人 |
定価:本体820円+税 280ページ |
ISBN:978-4-7698-7034-0 |
発売年月日:2021年3月25日 |
|
|
確実な史料を第一にしながらも、あえて「面白さ」を歴史に求めようと思うのです──やわらかな語り口で最新研究を紹介しながら、通説にも疑問符! 歴史家による実情の読み解きで、真実の日本史が見えてくる。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
中国人とモンゴル人 |
|
著者:楊 海英 |
定価:本体940円+税 464ページ |
ISBN:978-4-7698-7033-3 |
発売年月日:2021年2月26日 |
|
|
いまだ消え去らないジェノサイド! 他民族弾圧の横暴、中国暗黒の歴史! ウイグル、チベット、内モンゴル……同化政策を強化し、民族の絶滅を図る中国共産党の謀略! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
毛沢東秘録 下 |
|
著者:産経新聞「毛沢東秘録」取材班 |
定価:本体900円+税 400ページ |
ISBN:978-4-7698-7032-6 |
発売年月日:2021年1月23日 |
|
|
なお続く毛沢東と習近平の永続革命! 権力集中を急ぐ習近平政権を読み解くカギは毛沢東の生きざまにある! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
毛沢東秘録 上 |
|
著者:産経新聞「毛沢東秘録」取材班 |
定価:本体880円+税 376ページ |
ISBN:978-4-7698-7031-9 |
発売年月日:2020年12月23日 |
|
|
毛沢東になりたい男「習近平」! 形骸化する香港の一国二制度、覇権を追い求め毛沢東時代に回帰する現代中国! 膨大な文献検証で描きだす毛沢東とその時代。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
皇位継承でたどる天皇陵 |
|
著者:渡部 裕明 216ページ |
定価:本体800円+税 |
ISBN:978-4-7698-7030-2 |
発売年月日:2020年11月24日 |
|
|
天皇陵を訪ねる醍醐味は、「日本史との出合い」を実感できることです──陵墓の景観が分かる写真37枚収録。気軽に楽しめる御陵巡りのハンドブック! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
孤高の国母 貞明皇后
知られざる「昭和天皇の母」 |
|
著者:川瀬 弘至 514ページ |
定価:本体990円+税 |
ISBN:978-4-7698-7029-6 |
発売年月日:2020年10月24日 |
|
|
「これで私も国民と一緒になった」御所全焼の翌日、貞明皇后は静かに言った──病に陥った大正天皇を支え、宮中の伝統を守ることに心を砕いた「国母」貞明皇后の数奇な運命。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
プーチンとロシア人
|
|
著者:木村 汎 344ページ |
定価:本体900円+税 |
ISBN:978-4-7698-7028-9 |
発売年月日:2020年9月25日 |
|
|
ロシア研究の第一人者が遺したプーチン論の決定版! 「勝利をもたらす小さな戦争」の愛好者、その闘争哲学を人間的アプローチで読み解く。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
韓国でも日本人は立派だった
証言と史料が示す朝鮮統治の偉業 |
|
著者:喜多 由浩 288ページ |
定価:本体820円+税 |
ISBN:978-4-7698-7027-2 |
発売年月日:2020年8月25日 |
|
|
私たちは先人の仕事に胸を張っていい──他民族の統治において、日本ほどフェアに一生懸命がんばった国はない! 事実を知れば、日本のフェア精神、血と汗と投資に誇りを感じます。これは韓国が消した日本史です。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
読み解き 古事記 |
|
著者:坂田 安弘 424ページ |
定価:本体890円+税 |
ISBN:978-4-7698-7026-5 |
発売年月日:2020年7月22日 |
|
|
これで納得! 神々の世界の物語──古事記の研究家で伝承者でもある著者が、古事記の神代記を「心の目で読み解く」という画期的な手法を用いて解説する。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
立憲君主 昭和天皇 下 |
|
著者:川瀬 弘至 432ページ |
定価:本体920円+税 |
ISBN:978-4-7698-7025-8 |
発売年月日:2020年6月25日 |
|
|
壮年期は時代の波に翻弄され、軍部の暴走に悩み、後半生は先の大戦を十字架として背負い続けた。その生涯は、激動の一言ではとても言い尽くせない──君主のあるべき姿を体現した87年の生涯を、宮内庁が24年の歳月をかけて編纂した正史『昭和天皇実録』をはじめ560点に及ぶ文献をもとに描く。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
立憲君主 昭和天皇 上 |
|
著者:川瀬 弘至 456ページ |
定価:本体930円+税 |
ISBN:978-4-7698-7024-1 |
発売年月日:2020年5月23日 |
|
|
青年期の欧州歴訪を経て、国民とともに歩む立憲君主たらんと志した昭和天皇。現実政治の前で悩み、君主のあるべき姿を体現した87年の生涯を、宮内庁が24年の歳月をかけて編纂した正史『昭和天皇実録』をはじめ560点に及ぶ文献をもとに描く。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
自伝 高田純次
適当男が真面目に語った“とんでも人生” |
|
著者:高田 純次 224ページ |
定価:本体780円+税 |
ISBN:978-4-7698-7023-4 |
発売年月日:2020年4月25日 |
|
|
団塊世代の普通の男が歩んだおかしくも不思議な生き方の軌跡。初の本格自伝本。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
北朝鮮がつくった
韓国大統領 文在寅 |
|
著者:李 相哲 264ページ |
定価:本体810円+税 |
ISBN:978-4-7698-7022-7 |
発売年月日:2020年3月25日 |
|
|
韓国が真っ赤になった理由──金日成主義による言論、司法、道徳、安保、アイデンティティ破壊の手法。朝鮮半島問題を攪乱する文政権の目的を読む。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
台湾に水の奇跡を呼んだ男
鳥居信平 |
|
著者:平野久美子 264ページ |
定価:本体810円+税 |
ISBN:978-4-7698-7021-0 |
発売年月日:2020年2月22日 |
|
|
台湾李登輝元総統も賛辞を贈る、100の時を超え日本と台湾をつなぐ日本人技師の偉業! 台湾でいまも感謝、尊敬されている日本人水利技術者鳥居信平≠フ半生を描く感動のノンフィクション。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
冤罪
田中角栄とロッキード事件の真相 |
|
著者:石井 一 304ページ |
定価:本体820円+税 |
ISBN:978-4-7698-7020-3 |
発売年月日:2020年1月23日 |
|
|
事件の核心には、キッシンジャーと「灰色高官」の暗躍があった。「側近中の側近」が今こそ問う、角栄の無実。自らも「郵便不正事件」で特捜部による「冤罪」を目の当たりにした著者が明かす、アメリカの真意、事件の真相、間近で見た角栄という人物。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
中国人の少数民族根絶計画 |
|
著者:楊 海英 328ページ |
定価:本体820円+税 |
ISBN:978-4-7698-7019-7 |
発売年月日:2019年12月25日 |
|
|
次は「香港人改造」か? 大量虐殺、レイプ、強制移住……点中国の少数民族政策は日本をも脅かす! 内モンゴル、チベット、ウイグルで何が起きているのか──中国籍を拒絶した「亡国の知識人」が警告する。第19回正論新風賞受賞論文収録。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
朝鮮大学校研究 |
|
著者:産経新聞取材班 240ページ |
定価:本体800円+税 |
ISBN:978-4-7698-7018-0 |
発売年月日:2019年11月25日 |
|
|
日本国内でどんな教育が行われているのか?
日本を「敵」と呼ぶ教育とは! 朝鮮大学校OB、総連関係者が赤裸々な心情を初めて語った。「もはや、わが子を通わせたくない」。
|
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
旧制高校物語
真のエリートのつくり方 |
|
著者:喜多由浩 272ページ |
定価:本体820円+税 |
ISBN:978-4-7698-7017-3 |
発売年月日:2019年10月25日 |
|
|
現代日本の重要な課題のヒントがここにある。戦後の学制改革を見直す契機に──私利私欲なく公に奉仕する心、知性と野生・鍛えられた高い志、寮で培った教養と自治の精神、寮歌に象徴される若者の心意気……中曽根康弘、小柴昌俊、三浦朱門氏ら多くの卒業生が語る。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
神話のなかのヒメたち |
|
著者:産経新聞取材班 296ページ |
定価:本体810円+税 |
ISBN:978-4-7698-7016-6 |
発売年月日:2019年9月24日 |
|
|
英雄たちの活躍を支え励ましたヒメたち。その生き方は古代史の主役でもあった! 献身や苦悩、嫉妬、涙……波瀾万丈のドラマを生き生きと描く。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
日本人なら知っておきたい
英雄 ヤマトタケル |
|
著者:産経新聞取材班 296ページ |
定価:本体810円+税 |
ISBN:978-4-7698-7015-9 |
発売年月日:2019年8月24日 |
|
|
この物語が、なぜ胸を打つのか──神武天皇からバトンを渡された日本の「国固め」。古事記が、即位もしていない皇子の生涯をなぜ破格の扱いで記したのか。南は鹿児島、北は岩手まで日本各地の伝承を検証。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
教科書が教えない 楠木正成 |
|
著者:産経新聞取材班 440ページ |
定価:本体900円+税 |
ISBN:978-4-7698-7014-2 |
発売年月日:2019年7月24日 |
|
|
明治の小学生が模範とした人物第1位──日本が失った「滅私奉公」を発掘。戦後、墨塗りされ、教科書から消えた正成。彼は何のために大軍と戦ったか。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
来日外国人が驚いた
日本絶賛語録
ザビエルからライシャワーまで |
|
著者:村岡 正明 224ページ |
定価:本体760円+税 |
ISBN:978-4-7698-7013-5 |
発売年月日:2019年6月24日 |
|
|
日本人は大抵貧乏である。しかし、武士と平民とを問わず、貧乏を恥辱だと思っている者は一人もいない。(ザビエル)──日本人は昔から素晴らしかった! あなたの心を誇りと自信で満たす102の歴史証言集。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
「令和」を生きる人に知ってほしい日本の「戦後」 |
|
著者:皿木 喜久 248ページ |
定価:本体790円+税 |
ISBN:978-4-7698-7012-8 |
発売年月日:2019年5月24日 |
|
|
なぜ平成の子供たちに知らせなかったのか──GHQの占領政策、東京裁判、「米国製」憲法、日米安保……「敗戦国」のくびきから真に解き放たれるために「戦後」を清算する! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
全体主義と闘った男
河合栄治郎 |
|
著者:湯浅 博 376ページ |
定価:本体860円+税 |
ISBN:978-4-7698-7010-4 |
発売年月日:2019年3月25日 |
|
|
安倍首相がSNSで紹介、購入した一冊! 右にも左にも怯まなかった日本人がいた! 戦前、マルクス主義の痛烈な批判者であり、軍部が台頭すると、ファシズムを果敢に批判した。河合人脈は戦後、論壇を牛耳る進歩的文化人と対峙する。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
 |
 |
日本に自衛隊がいてよかった
自衛隊の東日本大震災 |
|
著者:桜林 美佐 224ページ |
定価:本体760円+税 |
ISBN:978-4-7698-7009-8 |
発売年月日:2019年2月23日 |
|
|
誰かのために──2011年3月11日、日本を襲った未曾有の大震災。被災、使命、決断、団結。最も頼もしい集団の闘いの記録──忘れない、あの日の彼らの勇姿! みんな泣いた自衛隊ノンフィクション。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
神武天皇は確かに存在した |
|
著者:産経新聞取材班 312ページ |
定価:本体810円+税 |
ISBN:978-4-7698-7008-1 |
発売年月日:2019年1月25日 |
|
|
初代天皇のことを知っていますか。「神武東征」は日本の始まりです──実際に歩いてみると、記紀に盛られていない伝承、歴史が無数にあることがすぐにわかります。地図・写真多数掲載。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
中国人が死んでも認めない
捏造だらけの中国史 |
|
著者:黄 文雄 264ページ |
定価:本体800円+税 |
ISBN:978-4-7698-7007-4 |
発売年月日:2018年12月21日 |
|
|
中国の歴史とは巨大な嘘! 中華文明の歴史が嘘をつくり、嘘がまた歴史をつくる! 真実を知れば日本人はもう騙されない! |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
 |
金正日秘録
なぜ正恩体制は崩壊しないのか |
|
著者:李 相哲 424ページ |
定価:本体900円+税 |
ISBN:978-4-7698-7006-7 |
発売年月日:2018年11月22日 |
|
|
核、拉致、正恩の真相がここにある──没後7年、いまなお日本と米中韓を振り回す「死せる正日」。北朝鮮研究の第一人者が、機密文書など600点に及ぶ文献や独自インタビューから初めて浮かび上がらせた、2代目独裁者の「特異な人格」と世襲王朝の実像。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
国民の神話
日本人の源流を訪ねて |
|
著者:産経新聞社 280ページ |
定価:本体820円+税 |
ISBN:978-4-7698-7004-3 |
発売年月日:2018年9月22日 |
|
|
日本人であることを楽しく、誇らしく思わせてくれるもの、それが神話です!! 乱暴者だったり、色恋に夢中になったりと、実に人間味豊かな神様たちが多く登場し、躍動します。感受性豊かな祖先が築き上げた素晴らしい日本を、もっともっと好きになる一冊です。 |
アマゾンで注文
楽天ブックスで注文 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|